![]() |
○胎毛筆をお申込み頂く前にお読みください。 |
●生まれてきた赤ちゃんに感謝の気持ちを。親子の絆を形に残します。 生まれてきた赤ちゃんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ってみませんか。赤ちゃん筆は生まれてきた 喜びをずっと形に残しておけます。大きく成長し、成人式や結婚式のときに贈ってみてはいかがでしょうか。 きっと人生最高の贈り物になります。 |
●一生に一度の宝物を桐箱にお包みします。 一生に一度しか作れない宝物だから、大事にしまっておきたい。そういう思いから桐箱を ご用意しました。桐箱は大変腐食に強くどの木材よりも耐火性にすぐれています。 赤ちゃん筆ドットコムは親子との絆を「胎毛筆」を通じて次の世代に伝えるお手伝いが できればと思います。 |
●胎毛筆の種類 胎毛筆(赤ちゃん筆)の種類は軸のタイプなどの違いがあり、様々なタイプがあります。 ![]() 桜軸仕様 黒檀軸仕様 オランダ水牛角仕様 桜軸仕様:桜木を使用し黒塗りを施して作った軸。材質の狂いがなく粘り気があります。 黒檀軸仕様:黒檀の素材を活かしクリア塗料で仕上げた上品な軸です。 オランダ水牛角仕様:支那竹にオランダ水牛の角を2本使用して作った軸です。 ![]() 本象牙軸仕様 ラクト軸仕様 誕生祝筆 本象牙軸仕様:支那竹に本象牙を使用して作った軸です。 ラクト軸仕様:紅筆はラクト材を使用しています。 ※ラクト材とは乳タンパク質を素材とした樹脂で、光沢があり固いのが特徴です。 誕生祝筆:誕生祝筆は、赤ちゃん誕生を記念して、特別に記念用として仕上げた筆です。 |
●胎毛の量について 長さ5〜6cm以上、束ねた毛の量が大人の小指の太さ以上あれば立派な加工ができます。 但し商品によっては成人の小指大以上の毛量が必要なものもあります。 カットの仕方は「 簡単カットマニュアル 」をご覧ください。 ご家庭でも簡単にカットできるよう解説しています。 ![]() ![]() |
※ 誕生記念筆(書道用胎毛筆を含む)・・・ 胎毛の量が少ないとき、筆が製作できない場合があります。 |
その場合、腰毛(シンの毛)としてご両親かご兄弟の髪を使用し、ご希望の筆の大きさに製作致します。 |
(但し長さに応じた大きさになります。) |
○書道用胎毛筆 |
胎毛の持つ性質を見極め、それにあった腰毛と胎毛を練り合わせて、イタチ筆 、羊毛筆にない書き味を秘めた筆を製作致します。※穂先は原則として先固め仕上げとなります。 |
●記念筆 |
胎毛ではなく成長した方の髪で、特別技術により毛先加工を施し、 心に残る記念の筆を製作致します。 |
(ご入学・ご卒業・ご結婚・米寿などに最適の品です。) |
※穂先は原則として先固め仕上げとなります。 |
●穂先仕上げ仕様について お客様の好みに合わせて、先固め、さばきのどちらかをお選びください。 ※商品によってはお選びできないものもあります。 ![]() 先固め仕上げ さばき仕上げ |
先固め仕上げ・・・一般の書道用筆のように、穂先をのり固めした仕上げです。 |
さばき仕上げ・・・胎毛の繊細なすばらしさを味わえるように、穂先をといた状態の仕上げです。 |
●写真の取り方 オプションやファニーフォトなどに使用する赤ちゃんの写真の取り方のポイント。 できるだけ、赤ちゃんお一人で写っているもので、正面向きの写真を選びましょう。 ![]() 良い例 悪い例 お子様の顔全体が3〜4cmぐらいの大きさで背景も必要になりますので切り抜かないでください。 悪い例→顔がアップの写真は加工がしにくいのでご遠慮ください。 お送り頂く写真は下記を参考にお選びください。 ・L判サイズのもの ・赤ちゃんが一人で写っているもの ・頭部、顔の一部が欠けていないもの ・写りがはっきりしているもの 写真をお送り頂く商品 ファニーフォト、クリスタルメモリー、トゥインクルメモリー、カプセル(C Dタイプ)、 ドリームボックスをご希望の方 お仕立券のプレゼントも承ります。 お世話になったあの人に感謝の気持ちを込めて、お仕立券をプレゼントしてみては いかがですか? 出産祝いにお仕立券を贈ることもできます。一生に一度しか作れない赤ちゃんの筆は、心のこもった 贈り物としてきっと喜ばれます。ご希望の方は赤ちゃん筆ドットコムまでご連絡ください。 |
■お買い物の前にお読み下さい■ |
【是非ご一読ください】 |
当店は、光文堂正規代理店 赤ちゃん筆直販ショップです。 お買い物の前に、赤ちゃん筆ドットコムから≪ご注文に際してのお願い≫≪当店販売方針≫ ≪お客様情報のお取扱に付いて≫など、お取引に関する基本姿勢を表示しています。 ≪ご注文時のお願い≫ ●ご注文時のメールアドレスご記入ミスが増えています。ショッピングフォームにご記入の際にはご注意お願いします。 インターネット上でのお取引では、大事な住所になります。 ご注文書を送信された直後に、24時間以内に注文内容確認メールが届かない場合は、ご記入ミスと思われます。 再度正確に記入された注文書の送信お願いします。その時は、通信事項&メッセージ記入欄に『再注文』とご記入下さい。 ●注文書のご住所記入欄は、マンション、アパート、共同住宅の建物名称までお願いします。 配達の際、表札や郵便受けなどの表示が無くお住まいが確認できない時には、 持ち帰り返送される事がありますのでご注意お願いします。 ≪販売方針≫ ●ご希望商品は、可能な限り最短でお届けできるように配慮しています。 (通常45日程度) 人気商品や時期によっては、10日から20日程度予定より遅れる場合があります。 ≪お客様情報のお取扱に付いて≫ ●お申し込み戴きますお客様情報は、当店固有の情報であり当店の業務以外には一切使用いたしません。 お客様情報管理には万全を拝して取扱っていますので、外部に流出することは絶対にありません。 |
![]() |